【超厳選!!】アフィリエイトブログを始める前に読むべき本9選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

悩み君
悩み君

ブログを始める前に読んだほうがいい本とかって何かある?

こんな悩みにお答えします。

この記事を読むメリット

▶ブログを始める前に読むべき本が分かる
▶ブログ運営で役立つ本を見つけられる

ブログを始める前は何をどうすればいいのか分からないことだらけですよね?

僕もはじめは、何をどうすればいいのか、どうやって記事を書けばいいのか分からないことだらけでした。

そんなとき、役に立った本が本記事で紹介する9冊です。
これから「ブログをはじめる方」や「ブログで稼いでいきたい方」はぜひ参考にしてみてください。

 

ブログを始めるなら読むべき本 9選

①:ブログ飯

著者染谷 昌利
出版社インプレス
 ページ数  256ページ 
値段1,760円
評価★4.1

1冊目は、日本アフィリエイト協議会(JAO)理事の染谷昌利さんの著書『ブログ飯』です。

「ブログで飯を食う」ための、心構えや考え方を中心に書かれてる本です。

ちょこっと要約

▶ 価値のない記事は誰にも見られない
▶ オリジナリティが必要
▶ 執筆するテーマのオタクになれ
▶ 友人に話すように書く
▶ 実際に買ったものを勧めてみよう

カイン
カイン

ブログで稼いでいきたい人は絶対に読むべき

       

②:新しい文章力の教室

著者唐木元
出版社インプレス
 ページ数  208ページ 
値段1,430円
評価★4.3

2冊目は、唐木元さんの『新しい文章力の教室』です。

良い文章とは読了される文章であるをテーマに、その文章を書くために必要な構成の考え方から細かなテクニックまで幅広い内容をわかりやすく解説している本です。

こんな人におすすめ!

▶ 言いたいことはあるのにうまく伝えられない。
▶ どこから書き始めればいいのか分からない。
▶ 言い回しに悩んでなかなか書き終わらない。

       

③:うまくはやく書ける文章術

著者山口 拓郎
出版社日本実業出版社
 ページ数  224ページ 
値段1,540円
評価★4.2

3冊目は、山口拓郎さんの『うまくはやく書ける文章術』です。

ネタの作り方から文章の構成の仕方まで、文章を書く人が知りたいことが広く深く体系立てて書かれている本です。

こんな人におすすめ!

▶ 何を書けばいいか分からない。
▶ 文章がうまく書けない。

カイン
カイン

「文章」をスラスラ書けるようになるよ

       

④:沈黙のWebライティング

著者松尾 茂起
出版社エムディエヌコーポレーション
 ページ数  640ページ 
値段2,310円
評価★4.5

4冊目は、松尾茂起さんの『沈黙のWebライティング』です。

640ページとボリュームはありますが、漫画になっているので、本が苦手な人もスラスラ読み進められます。

こんな人におすすめ!

▶ 検索エンジンに評価される記事を作りたい
▶ 記事を書いてもサイトの成果が出ず困っている
▶ わかりやすい文章が書けずに悩んでいる

カイン
カイン

ライティング力が爆上がりする

      

⑤:人を操る禁断の文章術

著者メンタリストDaiGo
出版社かんき出版
 ページ数  224ページ 
値段1,540円
評価★4.2

5冊目は、メンタリストDaiGoさんの『人を操る禁断の文章術』です。

誰でも実践可能な、人に行動させたくなる文章テクニックが書いてある本で、心理学に裏付けられた説明がされているので信用度も高いです。

ちょこっと要約

▶ 文章とは、読まれるために書くものではなく、行動させるために書くもの。
▶ 自分が書きたいことを考えている時間があれば、それを読む人たちのことを調べた方がいい。
▶ 相手にどうすれば伝わり、行動を起こしてくれるか、受け取った側の気持ちを考える。

カイン
カイン

読者の心を動かす文章を書けるようになりたい方は読むべき

       

⑥:ドリルを売るには穴を売れ

著者佐藤義典
出版社青春出版社
 ページ数  256ページ 
値段1,571円
評価★4.3

6冊目は、佐藤義典さんの『ドリルを売るには穴を売れ』です。

マーケティングにおいて、基礎中の基礎の本です。
ブログに広告リンクを貼っても売れない理由が分かりやすく書かれています。

ちょこっと要約

▶ 価値の源は人間の三大欲求。
▶ モノではなく価値を売れ
▶ 顧客が得る価値(ベネフィット) > 顧客が払う対価(金額、時間、手間)

        

⑦:セールスコピー大全

著者大橋 一慶
出版社ぱる出版
 ページ数  384ページ 
値段1,980円
評価★4.3

7冊目は、大橋一慶さんの『セールスコピー大全』です。

具体例が多くて読みやすく、実践しやすい本です。
ブログだけでなく、メールの文章や人間関係、コミュニケーション術にも活かすことができます。

コピー初心者が著者の技術を学んだ結果の例

▶ 副業でアフィリエイトをはじめた未経験者が、12万円の報酬をゲット。
▶ コロナ禍まっただ中にオープンしたフィットネスジム。インスタ広告で集客に成功。
▶ 月収3万円だったアフィリエイターが、月収11万円を突破。

        

⑧:ブログで5億円稼いだ方法

著者きぐち
出版社ダイヤモンド社
 ページ数  304ページ 
値段1,760円
評価★4.3

8冊目は、きぐちさんの『ブログで5億円稼いだ方法』です。

ブログアフィリエイトの基本中の基本を書いた本です。
これからブログを始めてみようと考えている人にとってはかなり有益な内容が詰まっています。

こんな人におすすめ!

▶ 将来が不安だから、副業をやってみたい
▶ ブログでもっとお金を稼ぎたい
▶ ブログを頑張ったけど、稼げなくて諦めた

カイン
カイン

著者のきぐちさんは『副業クエスト100』というサイトを運営しているよ

        

⑨:「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ

著者ヒトデ
出版社翔泳社
 ページ数  224ページ 
値段1,628円
評価★4.4

9冊目は、累計ブログ収益5億円以上の人気ブロガーヒトデさんの著書
『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』です。

好きなときに、好きな場所で」をテーマに自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けた、アフィリエイトブログの本です。

こんな人におすすめ!

▶ 副業をはじめたいけど、アルバイトのように時間や場所に縛られたくない
▶ あまりコストをかけずに稼ぎたい
▶ お金は稼ぎたいけど、自由な時間も欲しい

カイン
カイン

ヒトデさんは雑記ブログの『今日はヒトデ祭りだぞ!』で有名だよ

『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』の感想を知りたい方はこちら▼▼▼

          

まとめ

今回は、ブログを始めるなら読むべき本を9冊紹介しました。

ブログを始めるなら読むべき本
  1. ブログ飯
  2. 新しい文章力の教科書
  3. うまくはやく書ける文章術
  4. 沈黙のwebライティング
  5. 人を操る禁断の文章術
  6. ドリルを売るには穴を売れ
  7. セールスコピー大全
  8. ブログで5億稼いだ方法
  9. 「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ

ブログで成果を出していくには基礎的な知識を学ぶことが大切です。

独学で突っ走るよりも他の人の体験や経験から学び、最大効率で成果を生み出したほうが圧倒的に楽で近道です。

ブログ本を読めばブログのネタにもなるので、気になった本がありましたらぜひ読んでみてください。

         

ワードプレスブログの始め方を知りたい方はこちら▼▼▼